行楽シーズン30🚗お花見しました!?🌸

ここ岩手は今日ぐらいが桜の見頃!?でしたね🌸

私はイベントで盛岡に行ってましたが、夕方北上で打合せがあったため高速で北上へ🚙

そしたら、北上江釣子ICに向かう🚙の列が凄い💦

北上展勝地🌸にでも行ったのかしら?

家族連れ👪の車が多かったですね🚙🚗🚙🚗🚙💨


我が家でも息子たちが近くの城山公園に行ったようでLINEが届いた📷

いつもこの時期は土日は確実に休めないので、毎年私抜きの🌸の写真がある^^;

これがまた(息子が)“楽しそう”で、一緒に行きたかったという衝動と毎年戦うんですよね💦

先月末、東京に行った際は満開だったので

一か月の差ですね~🌸

さぁ!これから暑くなる🌞

黒くなる●●●☀

冬より大好きなシーズン

日々楽しくやりましょう!!

🌸🌲🌸🌲🌸🌲🌸🌲🌸🌲🌸🌲🌸🌲🌸🌲🌸🌲🌸🌲

ここで話は変わりますが…

色んな家庭があるので賛否両論あるであろうが、我が家の話🏠

今後の子育てに微々役立てば…(または話のネタに)

無事、高校に入った

部活に入る

先ずは【第一関門】

◆塾の先生曰く「勉強に支障が無いよう、運動部はお勧めはしない」

👉確かに…(母)。一方、体も動かしたいだろうしストレス発散・鍛えるためにも運動部も楽しいぜ(父)

👉本人、運動部💨


【第二関門】

◆運動部入部

「平日2日ほど授業を休んで(公休)、先輩方の大会の応援に参加すること」とお達しが…

👉本人もビックリ(@_@)!授業を受けれない🏫

エッ?授業を休む(# ゚Д゚)(母)。 ハァ⤴??なんで授業休む??(父)

議論…。議論…。

「あんたの目指すとこはどこなの?」

「何のためにこの高校に入ったの?」

「運動部、辞めな!」

「先生に話すとか」

「…」

現在もなお審議中zzz…

(※興味のある方へ。“武井壮”のyoutubeをご覧あれ💻)


【第三関門】

は今後何でしょう?


高校に入れば入ったで色々と出てきますね~^^

面白い!(個人的には高校生にもどりたくない、早く大人になりたかった)

すべて経験×2。

新年度、各家庭で様々な面白い話題・ハプニングが起っているんだろうな~^^

と一人しみじみと書いてました💻

「明日は明日しかない!もう戻ってこない」

(もうすぐ親父の命日が来る。たまには帰らないと🚗)


さぁ!明日も

楽しく仕事・学校・遊びしましょうや❢

うわべ産地のブログ

仕事としている家造り情報や業界の話題 世間話・情報提供する#ブログ ひとり言 よろしくですヽ(^。^)ノ #家造り #住宅 #土地  #マイホーム#不動産  #暮らし #旅行 #教育 #子育て

0コメント

  • 1000 / 1000