久しぶりに日曜日に休みをとった☼
息子のテストに同行した^^
「小学生公開学力テスト」
参加しなさいと!
私が言った手前、責任を持って一緒に盛岡に足を運んだ。
普段は学校でテストはしているが、
公の学力テストは初めて。
緊張していた^^;
そして気合いもはいっていた^^
普段見れない姿を見れて、参加させて良かった!と思った^^
テストを受ける目的は、
先ずは今の学力が全国レベルで如何ほどなのかを知るため。
それと、以前
長男が通う塾の先生が、
小学生からの下積みが大事です。
と言われたことがあり、次男は早めにという思いもあり参加させた✑
長男も今の塾に入った時は、周りのレベルの高さについていくのが大変だったようだ。
今でもその時を覚えている…そして長男に伝えたことがあった
いつも例えベタですが、
車で言うと、運転初心者がいきなり高速道路を走ったようなもんだ。みんなビュンビュン追い越していく…まずは焦らず速度に慣れろ!(塾にまず通い続けろ)ダメだったら高速道路を降りても構わないからと(辞めてもいいし、クラスを変えてもいいし)。と何回も言っていた。
その後諦めず、頑張っているようです^^(雑草魂で!) 合宿もあるようで
そんな長男の経験もあり早め早めという思いがあった。
会場では参加する親子さんで行列👣
親の勝手な参加表明に当初は嫌がっていたが、参加申込みが完了してからは…一人で出題範囲を勉強していた。
やるね!と感心。(自分の子供の頃と全く逆^^)
兄が通う塾でのテスト✑
お前も塾に入れ!
と普段から言っているが、今の近所の塾で十分と断られ続けている。
でも、入れるからね‼
子供に選択肢は無い…(勉学に関しては)我が家の方針。
そんな息子の初テストに同行の話でした。
結果が楽しみ^^
というか、今回は結果より経験が大事。
子供を持つと、いろんな記事が気になりますね👀
0コメント